ピアニスト野口幸太Officialwebsite

menu
close

体験レッスン受付中です。その他レッスンに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

Blog ブログ

2020.05.06たのしく歌おう♪ ,ピアノ教室

おんぷのマーチ【たのしく歌おう#3】

皆さんこんにちは!音楽家の野口幸太です。 学校の音楽の授業や、ピアノ教室のレッスンで、 子供達とよく歌っている(いた)曲を、紹介するシリーズです♪ 今回の曲は「おんぷのマーチ」 がくふの中でおんぷが飛んだり跳ねたり踊ったり? 動画の途中で登場してくるイラストは、 ボクがレッスンでよく描いているおんぷ…

続きを読む

2020.05.03だれでもソルフェージュ ,ピアノ教室

【しぶおんぷ】おうちで音楽を学べる動画教材「だれでもソルフェージュ#1」

こんにちは!音楽家の野口幸太です。 おうちでも、楽しみながらソルフェージュの学習が出来るように、動画教材づくりを再開しました。 ピアノを習い始めの子にはもちろんですが、 実はピアノを習っている習っていないに関わらず、どんな子にとってもわかりやすいように! と、カリキュラムをデザインしています。 とは…

続きを読む

2020.04.29たのしく歌おう♪ ,ピアノ教室

目はおこってる【たのしく歌おう♯2】

皆さんこんにちは!音楽家の野口幸太です。 学校の音楽の授業や、ピアノ教室のレッスンで、 子供達とよく歌っている(いた)曲を、紹介するシリーズです♪ 今回の曲は「目はおこってる」 おこってる・・・はずの歌?、、、 なのに、歌ってるとなんだか楽しい気分になってしまう♪ からだにまつわることわざが沢山出て…

続きを読む

2020.04.12たのしく歌おう♪ ,ピアノ教室 ,ブログ

いいじゃない行進曲【たのしく歌おう ♯1】

皆さんこんにちは!音楽家の野口幸太です。 学校の音楽の授業や、ピアノ教室のレッスンで、 子供達とよく歌っている(いた)曲を、紹介するシリーズです♪ 最初の曲は「いいじゃない行進曲!」 君は君、アイツはアイツ。 そしてボクはボク。 ボクの人生、ボクが主役! 君はどんな主役を演じたい? さあ!みんなで、…

続きを読む

2019.10.23ピアノ教室

心の設定で気がつく子供の能力

音楽家の野口幸太です。 僕が運営しているピアノ教室の、発表会が近づいてきました。 (僕の教室では、希望者だけ発表会に参加する。というスタイルです。) 僕は、必ずしも全員が発表会の経験をする必要はないと考えていますが、 もしその経験をすることを選ぶなら、 この機会をひとつの節目として、 生徒・教師、お…

続きを読む

2019.09.01ピアノ教室 ,活動案内

小さな「イイね」を沢山ひろって出来た「楽しむ心」は最強なんです

【7時間ノンストップでレッスンをする。】 という時間割の日が、月に4日あります。 「疲れるでしょ。」 「お腹空くでしょ。」 などと気づかって下さる方もいらっしゃり、 中には差し入れを持参して下さる生徒さんや保護者の方もいて、 これはありがたいことです。 ご厚意はご厚意として、ありがたく受け取らせて頂…

続きを読む

2019.08.09ピアノ教室 ,ブログ ,活動案内

【A級】の音楽教育とは?/「ピアノ解体ショー」を終えて

こんにちは! ピアニストの野口幸太です! 先週、8月3日(土)カワイ横浜 コンサートサロン「プラージュ」にて、 「ピアノ解体ショー」を開催しました。 開催告知動画 公開したら、 予想を上回る人数のお問い合わせをいただきました。 当初30名としていた定員数を40まで増やしましたが、 それでもお断りしな…

続きを読む

2019.06.06ピアノ教室 ,ブログ

子供が混乱する「読譜の問題」とその解決方法

こんにちは。ピアノ教師の野口幸太です。 昨日、YouTubeの「音楽教育チャンネル」で、 【小学生のための楽典シリーズ】の新作動画を公開しました。 今このシリーズで取り組んでいるのは、 楽譜の「線と間(かん)」についてです。 ▶︎僕がこの学習(線と間)を レッスンのカリキュラムに入れる目的はというと…

続きを読む

2019.05.29ピアノ教室

【リズムトレーニング】動画vol.8公開しました。「おうちでソルフェージュシリーズ」

おはようございます。音楽教育家の野口幸太です。 昨日は雨も降り、ちょっと涼しい一日でしたね。 これから梅雨の季節が始まっていくのでしょうか。 さて、昨晩はYouTubeの音楽教育チャンネル(野口幸太/Eチャンネル)で、 「おうちでソルフェージュ」シリーウの動画を2本公開しました。 そのうちの一本が、…

続きを読む

2019.05.27ピアノ教室 ,ブログ

ソルフェージュと楽典の違いって?/【動画教材】小学生のための楽典シリーズ「線と間①」公開

おはようございます。音楽教育家の野口幸太です。 春の運動会シーズン、先週の土曜日が運動会だった。 という子たちも沢山いたことと思います。 都内では、あまりの暑さで、 午後の部を中止せざるを得なかった学校もあったのだとか。 僕のレッスン室でも冷房がフル稼働した、今年最初の一日でした。 今日も30度まで…

続きを読む