2019.05.07ピアノ教室
おうちでソルフェージュ「リズム」レッスン2
子供が(もちろん大人もOK)スマホやタブレットを手に持ちながら、 楽器や手を使わずにリズムトレーニングが出来ること!! そんな狙いで初めた 「おうちでソルフェージュ」のレッスン2が完成しました。 ■【レッスン2】では、 【レッスン1】で学習したことを、 どんどん実践していく動画です。 全部で16題。…
2019.05.03ピアノ教室
iPad活用例@ピアノ教室【動画公開】/縦を横にする⁉︎
ピアノ教師の野口幸太です♪ ・・・最近は、どの内容についての記事を書くか、によって、 肩書きを変えて名乗ってから始めることにしてました。 よって、今回はピアノ教室についての記事です。 ■さて、本題!! 僕の教室のレッスンで、 「これは良かった!!」 と思う、iPad(タブレット)の使用例を、 少しず…
2019.05.02ピアノ教室
独学でピアノ上達⁉︎〜Simply Pianoを検証【001】公開♪
こんにちは! ピアニスト/音楽教育家の野口幸太です。 ■今日は、スマホやタブレットで使えるピアノ練習アプリ 「Simply Piano」を主な教材として、 大人のピアノ独学者が、 どのようにアプリを進めていけばいいかを考察する動画シリーズ、 独学でピアノ上達⁉︎〜Simply Pianoを検証 の【…
2019.04.29ピアノ教室
iPadの活用例〜ピアノレッスン
こんにちは! 音楽教育家の野口幸太です。 10連休も休まずお仕事です♪ さて、冒頭の写真は、iPad(タブレット)を使ってレッスンをしている様子です。 僕はレッスン中に、iPhone(スマホ)やiPadを けっこう積極的に使っています。 理由は単純明快で、、、便利で楽しいからです。 ■便利というのは…
2019.04.27ピアノ教室
ソルフェージュ動画スタート!!〜おうちでソルフェージュ
この写真は、僕が教室をオープンし始めた頃に作った、 教室オリジナルのリズム課題のプリントです。 公文式のプリントをちょっと参考にして、 数字さえ読めれば、 子供が大人の手を借りなくても リズム(音符)のしくみを理解できるように、、、 というコンセプトで、40枚作りました。 かなりのスモールステップを…
2019.04.23ピアノ教室
ピアノの独学習得⁉︎〜Simply Pianoを検証してみる
以前にもブログで触れたことのある、 ピアノ練習アプリ「Simply Piano」について、 より詳細に検証していこうと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=8VnKWnZfNz8 それにしても、ひと昔前と比べ、 ピアノ教育のあり方も、本当に多種多様になりましたね…
フリーランスの経営って?
西東京地区でピアノ教室経営をされている、 寺井ミカ先生とお話しをさせて頂く機会を頂きました。 僕自身、これまで同業者の方と、 教室経営のことについて 具体的なお話をする機会は ほとんどありませんでした。 (そもそもあまり交流がない。) 僕らのように、 せっかくフリーランスというスタイルで 仕事をする…
2019.04.12ピアノ教室
【発達障害・知的障害】等の診断名を持つ子への【レッスン法一例】として
■はじめに・・・・、 僕の教室では、特別な支援を必要とする子、、、 例えば、専門の医師から 自閉症スペクトラム、ダウン症候群、アスペルガー症候群などの診断がおりた子や、 或いはその可能性を示唆されている子も、教室のレッスン生として受け入れています。 ときどき、ピアノ教室を経営している友人や知人から、…
2019.03.13ピアノ教室
月曜クラスの募集終了/野口幸太ピアノ教室
3月に入り、当教室でも、間も無く卒業式を迎えようとする生徒さんが数名いらっしゃいます。 今年はなんと、小学校、中学校、高校、大学と全部の校種の卒業生がいて、 中でも高校を卒業し音大に進む生徒さん、大学を卒業し就職する生徒さんは、学校の卒業と共にピアノ教室も卒業されます。 その二人に限ったことではない…
月曜クラスの募集状況について/野口幸太ピアノ教室
花粉が気になる季節がやって来ましたね。 花粉症歴は20年を越えた僕は、 【くしゃみが出始める季節=春の始まり】 なんて、方程式が出来上がっています。 (嫌な方程式ですね。。。。) ■さて、今年から自宅とメインのレッスン室を切り離し、 教室のレッスンは基本的に新しいレッスン室で行っています。 新しいレ…