ピアニスト野口幸太Officialwebsite

menu
close

体験レッスン受付中です。その他レッスンに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

Blog ブログ

2025.03.17YouTube ,活動案内

特別支援学級ピアノ連弾コンサート

ピアノ講師の野口幸太です。 大学院修了したすぐの年(25歳になる年)から40歳になる年まで15年間、小学校の特別支援学級のお仕事をさせていただきました。 僕のピアノ教室では、重度障害の診断でも、それを理由にレッスンをお断りすることはまずありません。 どんなお子さんでも、基本的にはレッスンをお引き受け…

続きを読む

2025.03.15YouTube ,ピアノ教室

ツェルニー30番をさらう。苦行なのか?  【日吉・綱島ピアノ教室】  

ピアノ講師の野口幸太です。 「ツェルニー(チェルニー?)は、確かに単調でつまらないかもしれないけれど、ピアノの上達のためにはいい。」と言われたからやってます! という大人のピアノ学習者さんの方々から聞くことが多いです。 僕自身は、ピアノ上達のために必ずしもツェルニーが必須だとは考えていません。 しか…

続きを読む

2025.03.04YouTube ,ピアノ教室

【小学2年男子】ピアノ・アドヴェンチャー導入書レッスン&セオリー「イギリスのかね」

ピアノ講師の野口幸太です。 彼にとって、曲自体(音符通り鍵盤を押すこと自体)はさほど難しいことではありません。 でも、鐘っぽさを出すのって簡単じゃないことかもしれないんです。 だって、まずは「鐘」を知らないといけないんだから。 ピアノは経験、知識、知見そのものがほとんどダイレクトに現れるものです。 …

続きを読む

2025.03.03YouTube ,ピアノ教室

【生徒さん達のがんばり】発達障害、自閉症のお子さんのピアノレッスン【5年前と現在】

ピアノ講師の野口幸太です。 僕とのレッスン歴8年目。 初期の頃は、座ることはおろか、レッスン室中の小物を投げ回ったり、(電子的な)ボタンというボタンを押しまくって遊ぶお子さんでした。 つまり、ピアノのレッスンどころではない状況だったところから、少しずつピアノの椅子に座り、奏でることにモチベーションを…

続きを読む

2019.09.20活動案内

音楽が必要な理由

最近のとある日、 ある子供達の集団と交わした会話。 【野口】みんな音楽は好き? 【子供達】好きー。 【野口】音楽の何が好き?例えば、歌ったり、楽器を演奏したり、人の演奏を聞いたり・・・ 【A君】歌うのが好き。 【野口】そっか。じゃあ、A君は歌っているとき、どんな気分になんの? 【A君】なんか、いい気…

続きを読む

2019.05.16活動案内

音楽で何をする?

こんにちは。音楽家の野口幸太です。 ▶︎今日は、冒頭の肩書きを「音楽家」としてみました。 それはなぜかというと、今これから書こうとしているテーマが、 ピアニストの僕、音楽教育家の僕、音楽企画者の僕、、、 (・・・ついでに、趣味でサックスを習っている僕も入れとこうかな。笑) とにかく、「音楽」というも…

続きを読む

2019.05.14ピアノ教室 ,ブログ ,活動案内

夢を現実のものとして動かしてみた結果

こんにちは!ピアニストの野口幸太です。 今日の横浜は雨! 近くのスーパーでは「火曜特売」が開かれる日。 毎週、午前中に我が家の【買い出し担当大臣】に引き連れられ、 荷物持ちをしにいく日です。 こんな天気でも我が家の大臣様は容赦がないので、 以前、ディズニーシーで 雨に降られた時に購入した、 ミッキー…

続きを読む

2019.05.13ピアノ教室

レッスン現場でiPadをどう使うか!〜アナログorデジタル、どっちが良い?

こんにちは。ピアノ教師の野口幸太です。 今日は都心に出てお仕事でした。 あまり取り立てて公表したことはなかったのですが、 ときどき、歌手や歌手を志す若い方の コーチングのお仕事もやっています。 ちょっと前までは不定期なお仕事だったのですが、 ここ最近は少し定期的なものになってきました。 思うようにブ…

続きを読む

2019.05.12ピアノ教室

【ひらがなを読むように】が目安です。/ソルフェージュについて

こんにちは、音楽教育家の野口幸太です。 僕の教室に来る子たちも、 半袖、ハーフパンツ、といった、 ほぼ夏コーデでやって来る子達が目立つようになりました。 冷房も少しずつ活躍する季節です。 (ピアノ弾いたり、レッスンしたりすると暑いんですよ。) ■僕の教室では、土日祝日のレッスン時間は、 基本的には1…

続きを読む

2019.05.11活動案内

喋ります!「タクトフェスティバル2019」から一週間

こんにちは。ピアニストの野口幸太です。 長かったゴールデンウィークが明け、 最初の一週間がようやく過ぎようとしていますね。 みなさん、どんな土日を過ごすのでしょうか。 気温も徐々に上がってきて、 ピアノを弾き始めたら、汗をかきます。 日によっては、ピアノを弾く時だけ、 冷房を入れるようになりました。…

続きを読む