ピアニスト野口幸太Officialwebsite

menu
close

体験レッスン受付中です。その他レッスンに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

Blog ブログ

2019.05.13ピアノ教室

レッスン現場でiPadをどう使うか!〜アナログorデジタル、どっちが良い?

こんにちは。ピアノ教師の野口幸太です。 今日は都心に出てお仕事でした。 あまり取り立てて公表したことはなかったのですが、 ときどき、歌手や歌手を志す若い方の コーチングのお仕事もやっています。 ちょっと前までは不定期なお仕事だったのですが、 ここ最近は少し定期的なものになってきました。 思うようにブ…

続きを読む

2019.05.12ピアノ教室

【ひらがなを読むように】が目安です。/ソルフェージュについて

こんにちは、音楽教育家の野口幸太です。 僕の教室に来る子たちも、 半袖、ハーフパンツ、といった、 ほぼ夏コーデでやって来る子達が目立つようになりました。 冷房も少しずつ活躍する季節です。 (ピアノ弾いたり、レッスンしたりすると暑いんですよ。) ■僕の教室では、土日祝日のレッスン時間は、 基本的には1…

続きを読む

2019.05.11活動案内

喋ります!「タクトフェスティバル2019」から一週間

こんにちは。ピアニストの野口幸太です。 長かったゴールデンウィークが明け、 最初の一週間がようやく過ぎようとしていますね。 みなさん、どんな土日を過ごすのでしょうか。 気温も徐々に上がってきて、 ピアノを弾き始めたら、汗をかきます。 日によっては、ピアノを弾く時だけ、 冷房を入れるようになりました。…

続きを読む

2019.05.10ブログ

ピアノ独学者応援中【(動画)レッスン2】〜ピアノを習得する上で大事な心構え

こんにちは!ピアノ教師の野口幸太です。 ピアノ練習アプリ「Simply Piano」を メイン教材としたレッスン動画を更新しました。 【レッスン2】のメインテーマは「ト音記号」の理解です。 https://www.youtube.com/watch?v=r6GmGFOzepY ■Simply Pia…

続きを読む

2019.05.09ブログ ,活動案内

好きですかわさき愛の街〜ふるさとソングを練習し始めている話

こんにちは。ピアニストの野口幸太です。 僕が今住んでいるのは、横浜の港北区というところです。 改めて数えてみると、早いものでもう8年になります。 じゃあ、横浜に来る前はどこに住んでいたかと言うと、 お隣の川崎市です。 冒頭の写真は、僕の出身小学校と、中学校の卒業証書、 それから証書と一緒に出てきた …

続きを読む

2019.05.08ピアノ教室

iPadは楽器にもなってしまうのですよ!!〜音楽教育家として思うこと。

こんにちは! 音楽教育家の野口幸太です。 iPadに入っている音楽アプリ、 GarageBandとカズーで遊んでみました! https://www.youtube.com/watch?v=HCAep0e_x_g ▶︎ここのところ、 ピアノレッスンでのiPad活用法を、 ブログやSNS、それからYou…

続きを読む

2019.05.07ピアノ教室

おうちでソルフェージュ「リズム」レッスン2

子供が(もちろん大人もOK)スマホやタブレットを手に持ちながら、 楽器や手を使わずにリズムトレーニングが出来ること!! そんな狙いで初めた 「おうちでソルフェージュ」のレッスン2が完成しました。 ■【レッスン2】では、 【レッスン1】で学習したことを、 どんどん実践していく動画です。 全部で16題。…

続きを読む

2019.05.05活動案内

雷雲を吹き飛ばす!!・・・タクトフェスティバル「街角LIVE」

こんにちは、ピアニストの野口幸太です。 長かったゴールデンウィークも間も無く終わりますね。 僕はお休みの日はありませんでしたが、 レッスン室の外に出た時に感じる、 街全体に流れている 「お休みの楽しい雰囲気〜♪」 を感じるのが、けっこう好きだったりします。 ■さて、この一ヶ月間、 折に触れ告知をして…

続きを読む

2019.05.04活動案内

大好きな歌「翼」にのせて〜本番前ラストの告知動画を公開

こんにちは!ピアニストの野口幸太です。 今日はいよいよ、ステップクインテットの本番日! 夕方、池袋の西武デパート屋上特設ステージにて、 30分のステージです。 先日、会場の下見をしてきましたが、 とても雰囲気のいい空間。 しかも僕たちの時間は、夕暮れ時のマジックアワー!! ノリノリのサンバリズムで楽…

続きを読む

2019.05.03ピアノ教室

iPad活用例@ピアノ教室【動画公開】/縦を横にする⁉︎

ピアノ教師の野口幸太です♪ ・・・最近は、どの内容についての記事を書くか、によって、 肩書きを変えて名乗ってから始めることにしてました。 よって、今回はピアノ教室についての記事です。 ■さて、本題!! 僕の教室のレッスンで、 「これは良かった!!」 と思う、iPad(タブレット)の使用例を、 少しず…

続きを読む