2019.05.03ピアノ教室
iPad活用例@ピアノ教室【動画公開】/縦を横にする⁉︎
ピアノ教師の野口幸太です♪ ・・・最近は、どの内容についての記事を書くか、によって、 肩書きを変えて名乗ってから始めることにしてました。 よって、今回はピアノ教室についての記事です。 ■さて、本題!! 僕の教室のレッスンで、 「これは良かった!!」 と思う、iPad(タブレット)の使用例を、 少しず…
2019.04.29ピアノ教室
iPadの活用例〜ピアノレッスン
こんにちは! 音楽教育家の野口幸太です。 10連休も休まずお仕事です♪ さて、冒頭の写真は、iPad(タブレット)を使ってレッスンをしている様子です。 僕はレッスン中に、iPhone(スマホ)やiPadを けっこう積極的に使っています。 理由は単純明快で、、、便利で楽しいからです。 ■便利というのは…
2019.04.27ピアノ教室
ソルフェージュ動画スタート!!〜おうちでソルフェージュ
この写真は、僕が教室をオープンし始めた頃に作った、 教室オリジナルのリズム課題のプリントです。 公文式のプリントをちょっと参考にして、 数字さえ読めれば、 子供が大人の手を借りなくても リズム(音符)のしくみを理解できるように、、、 というコンセプトで、40枚作りました。 かなりのスモールステップを…
2019.04.25活動案内
プロフィール紹介 「ステップクインテット」〜タクトフェスティバル2019・街角LIVE
今日からいよいよ、 タクトフェスティバル参加のためのリハーサルがスタートしました。 僕たちは、ステップクインテットとしてこの催しに参加します! 既に先月のコンサートでご一緒している、 ヴォーカル:廣瀬史佳さん、 サックス:藤田美斗里さん、 パーカッション:日比野慎也さん、 そして僕、 そこに、クイン…
2019.04.23ピアノ教室
ピアノの独学習得⁉︎〜Simply Pianoを検証してみる
以前にもブログで触れたことのある、 ピアノ練習アプリ「Simply Piano」について、 より詳細に検証していこうと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=8VnKWnZfNz8 それにしても、ひと昔前と比べ、 ピアノ教育のあり方も、本当に多種多様になりましたね…
2019.04.19ブログ
ピアノ解体ショー開催決定!
ピアニストの野口幸太です。 「解体ショー」はマグロだけではありません! 今回は、目の前でピアノを解体し、楽器のしくみを学ぼう! というイベントを企画しました。 https://www.youtube.com/watch?v=S5u8SyRYgak&t=4s カワイ横浜店さんにご協力いただき…