2017.09.01ブログ
レッスン規約を改定いたしました。/野口幸太ピアノ教室
兼ねてよりご案内しておりました通り、本日(9月1日)から当教室の運営指針としているレッスン規約を改定いたしました。 新しいレッスン規約は「ピアノ教室」のページ内の「レッスン規約」からをご確認頂けます。(PDF) 生徒さんのご成長や、日々変化する様々な環境変化に伴い、教室運営における状況も変化して参り…
祖師谷小学校 開校記念コンサート2016
※世田谷区立祖師谷小学校様の許可を頂き、記事と写真のアップをさせて頂いております。 今年も同校の開校記念コンサートの企画をさせて頂きました。 今年は打楽器のリクエストを頂き、二名のパーカッショニストに手伝ってもらいました。 これまでパーカッションに関するコンサートや音楽イベントの企画はそれほど経験が…
2016.04.28活動案内
《AIYANの歌》演奏します。
前日のアップになってしまいましたが、明日と明後日、両国の「両国門天ホール」に於いて、山田耕筰プログラムを演奏します。 前半は山田耕筰の《AIYANの歌》をメインとした日本歌曲、後半はR.シュトラウスの《イノック・アーデン》という作品です。 僕が演奏するのは前半部分。 実は山田耕筰の《AIYANの歌》…
2016.03.28活動案内
ラ・ボエームが終了しました。
年始から稽古を行ってきたオペラ《ラ・ボエーム》のステージが、本日無事に終了いたしました。 「最もよく演奏されるイタリアオペラのひとつ」と、wikipediaの説明にもある通り、本当によく公演されています。 それだけ日本人の我々にも理解しやすく、親しみやすいストーリーであるということと、なんといっても…
2015.11.08活動案内
「音楽のつどい」/籠上学区健全育成大会(静岡市)
本日、ソプラノ歌手の西本真子さんが出演されるコンサートで伴奏をさせて頂きました。 西本さんの出身校である静岡市立籠上中学校の体育館での演奏で、主催は「籠上学区健全育成会様」。 同学区内の中学をはじめ、小学校に通う生徒・児童の育成を目的に、町内会、自治会連合会、社会福祉協議会など、地域の皆様方が中心と…