オペラ「ティレジアスの乳房」動画公開(絨毯座公演)/YouTube
プーランクの奇想天外オペラ⁉︎「ティレジアスの乳房」の公演動画が公開されました。 「女でいることなんか、もうたくさん!今日から私は男になるわ!」 夫も負けずに「だったら俺が子供を産んでやる!」と、一晩で4万人の子供を作ってしまい・・・ 少子化、ジェンダー間格差など、かつてのフランスにおける社会情勢を…
オペラ「マハゴニー市の興亡」公開(絨毯座)/YouTube
クルト・ヴァイル(作曲)とベルトルト・ブレヒト(台本)による、傑作にして問題作! 「マハゴニー市の興亡」の公演動画が、絨毯座チャンネルから公開されました。 絨毯座(じゅうたんざ)は、小さなオペラグループです。 僕がまだ20代の時に、演出家の恵川智美先生から声をかけていただき、結成メンバーに加わりまし…
2021.02.21YouTube
YouTube「アナと雪の女王」ありのままで〜Let it go〜 2台ピアノ演奏公開/吉田幸央×野口幸太
「アナと雪の女王」のテーマ曲「ありのままで」を2台ピアノ演奏しました。 映画が公開されたのが2013年。日本語版では松たか子さんが圧倒的な歌唱力でこの歌を歌い、一大ムーヴメント!とも言わんばかりの流行になりましたね。 9年経った今でも、特に女の子たちにとって憧れの一曲であり続け、僕もレッスンや子供達…
2021.02.12YouTube
YouTube「E.T.フライングテーマ」2台ピアノ演奏公開/吉田幸央×野口幸太
ハリウッド映画「E.T.」のテーマ曲(Flying Theme)を2台ピアノ編曲しました。 作曲者はジョン・ウィリアムズ。 スターウォーズ、ハリーポッター、ジュラシックパーク などなど、名曲を次々と世に生み出した映画音楽の巨匠です。 今回はオーケストラ譜を購入し、2台のピアノで少しでもオケの壮大な雰…
YouTube「HALLOWEEN PARTY – プペルVer – 」2台ピアノ動画公開/吉田幸央×野口幸太
hydeさんの「HALLOWEEN PARTY(ハローウィン・パーティー)」を2台ピアノ編曲で演奏しました。 西野亮廣さんの映画「えんとつ町のプペル」のオープニング主題歌としてリメイクされたバージョンです。 (原曲は2012年にリリースされていた。) 共演者は前回のプペル(エンディング主題歌)と同じ…
2021.01.29YouTube
YouTube「白日」King Gnu ソロ演奏公開
King Gnu(キングヌー)の代表曲「白日」を、ピアノカバーしました。 僕自身は全く知らないバンドで、曲も存じ上げていなかったのですが、 昨年秋あたりから、会う人会う人から、 「ねーねー、キングヌーの白日弾いてよ。」 と、言われ続けて、気になっていました。 あまりにもたくさんのリクエストをいただい…
ハープと共演♪〜セコイア・モンテッソーリ 子どもの家〜
ハープ&フルートとの共演をさせていただきました。 主催は、セコイア・モンテッソーリ 子どもの家という幼稚園さん。 幼稚園に通うお子様向けのコンサートとして、企画・司会を兼ねたピアノ演奏です。 共演させていただいたのは、ハープの川崎かぐやさん、フルートの人首美佳子さん。 特にハープとピアノは…
2020.10.09ピアノ教室
【療育】ですか?【ピアノ教育】ですか?に対する回答
こんにちは。ピアノ教師の野口幸太です。 昨日は、発達障害という言葉について、僕の考えを書きましたが、 今日は、実際に質問されることが多い、この問いに対する回答文をここに引用・ご紹介します。 よく頂く質問とはこれです。 ↓ ↓ ↓ 【僕(ノグチ)がやっていることは、療育ですか?それともピアノ教育ですか…
2020.10.08ピアノ教室
発達障害という言葉の怖さ
おはようございます。 音楽家の野口幸太です。 僕の運営しているピアノ教室には、 何らかの発達障害の診断名を持っていたり、 或いはその可能性を示唆されている子が、 常時、全体の3〜4割くらい、通ってきてくれています。 僕自身は、25歳から小学校における特別支援教育に携わり、 昨年度まで、音楽科の非常勤…
2020.07.20ピアノ教室
発達障害を障害と区別する心
おはようございます。 音楽家の野口幸太です。 先日、警察署から電話がありました。 何かと思えば、うちの教室の中学生生徒くんが家に帰れず、 困ったあげく交番に行って僕の教室の名前を伝えたのだとか。 そこで、おまわりさんが僕の教室を検索して電話をくれたようです。 ▶︎僕の教室には何かしらの発達障害の…