2020.06.03ピアノ教室
本当のポジティブとは?
おはようございます。 音楽家の野口幸太です♪ 昨日から新体制でのレッスンも始まり、 なかなかごきげんな時間を過ごすことができました。 レッスンごとに5分の時間を挿入し、換気時間を設けることで、 レッスン室内の空気も爽やかに入れ替わる気がして、 気分的な切替もされる。 これはちょっと良いかもしれない。…
出来る範囲外で勝負しましょう。・・・四台ピアノ演奏動画をつくってます。
おはようございます。 音楽家の野口幸太です。 ある生徒さんとのメールのやりとりで、 (その生徒さんの)体験レッスンの時に、 僕が「アナと雪の女王」の歌(ありのままで・・・Let it go)を弾いた。 という話題になり、 それをきっかけにして、この曲の演奏を動画にしてみようかな! と思い立ち、準備を…
「思い」ってバレちゃってるらしい・・・
おはようございます。 音楽家の野口幸太です。 ボクの教室には、ボクがレッスンを担当する火〜金曜の野口クラスと、 ボク以外の教師がレッスンを担当してくださる月曜クラスがあります。 月曜クラスの担当は久保田彰子先生といって、実はボクの先生でもあります。 (久保田先生のプロフィール→月曜クラス紹介ページ月…
2020.05.29ブログ
【横浜市歌】演奏動画/地元をさんぽし続けてみて気づくこと
おはようございます。 音楽家の野口幸太です。 この1ヶ月は、朝の20〜30分の散歩が日課になりました。 かれこれ9年間住んでいるこの町ですが、 こうして改めて毎日歩いてみると、まだまだ知らない道、建物、風景がたくさん! よく今まで知らないでいられたな! と思ってしまうような素敵なところもたくさんあっ…
2020.05.10だれでもソルフェージュ ,ピアノ教室
【しぶきゅうふ】おうちで音楽を学べる動画教材「だれでもソルフェージュ♯2」
こんにちは!音楽家の野口幸太です。 おうちでも、楽しみながらソルフェージュの学習が出来るように、動画教材づくりを再開しました。 ピアノを習っている子だけではなく、 音楽に興味のある子や、楽譜が読める様になりたい子たちにとっても学びやすいように意識したカリキュラムを意識しています。 とはいえ、数百秒も…
目はおこってる【たのしく歌おう♯2】
皆さんこんにちは!音楽家の野口幸太です。 学校の音楽の授業や、ピアノ教室のレッスンで、 子供達とよく歌っている(いた)曲を、紹介するシリーズです♪ 今回の曲は「目はおこってる」 おこってる・・・はずの歌?、、、 なのに、歌ってるとなんだか楽しい気分になってしまう♪ からだにまつわることわざが沢山出て…