ピアニスト野口幸太Officialwebsite

menu
close

体験レッスン受付中です。その他レッスンに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。

Blog ブログ

2016.05.01活動案内

山田耕筰プログラムが終わりました。

先日、labo opera絨毯座のミニコンサート企画、「リヒャルト・シュトラウスと山田耕筰」が無事に終了しました。 僕は山田耕筰の方を担当し、ソプラノの西本真子さん、バリトンの大沼徹さんと歌曲を演奏させて頂きました。 なかでも、メインのプログラムだった歌曲集《AIYANAの歌》は、山田耕筰作品の傑作…

続きを読む

2016.04.28活動案内

《AIYANの歌》演奏します。

前日のアップになってしまいましたが、明日と明後日、両国の「両国門天ホール」に於いて、山田耕筰プログラムを演奏します。 前半は山田耕筰の《AIYANの歌》をメインとした日本歌曲、後半はR.シュトラウスの《イノック・アーデン》という作品です。 僕が演奏するのは前半部分。 実は山田耕筰の《AIYANの歌》…

続きを読む

2016.03.28活動案内

ラ・ボエームが終了しました。

年始から稽古を行ってきたオペラ《ラ・ボエーム》のステージが、本日無事に終了いたしました。 「最もよく演奏されるイタリアオペラのひとつ」と、wikipediaの説明にもある通り、本当によく公演されています。 それだけ日本人の我々にも理解しやすく、親しみやすいストーリーであるということと、なんといっても…

続きを読む

2016.03.23活動案内

イタリアン・レストランで、イタリアン・プログラムをイタリア・ピアノで弾きました。

今日は表参道のイタリアン・レストラン「リバ・デリ・エトゥルスキ」さんで、ランチタイムのコンサートをさせて頂きました。 イタリアンのお店ということもあり、イタリアのカンツォーネをメインにしたプログラムを、テノール歌手の樋口達哉さんに歌って頂きました。 大先輩の音楽家で、とてもお忙しくされています。 僕…

続きを読む

2016.03.20活動案内

【公演案内】ラ・ボエーム(La Bohème)ハイライトステージ

一週間後の3月27日(日)にプッチーニのオペラ《ラ・ボエーム》の公演をします。 東京北区を中心に活動をされている「クラシック応援団」の皆さまが運営をしているコンサートです。 コンサート形式ではありますが、せっかくのオペラ作品ですので、清水龍之介さんに構成と演出をお願いしました。 主要四名のキャスト(…

続きを読む

2016.03.04活動案内

出演案内「クルト・ヴァイルを詩う」

クルト・ヴァイル(という作曲家です。)のコンサートの稽古が進んでいます。 ドイツに生まれ、フランス、アメリカへと亡命し、、、その先々で様々な作品を作りました。 オペラ、(クラシック的な)歌曲、ミュージカル、(クラシック的ではない)ソングなど、主に”歌物”に名曲が多い作曲家です。 僕の所属しているla…

続きを読む

2016.02.15活動案内

オーボエ・ピアノ・マリンバ・パーカッションの世界/終了

昨日、無事にオーボエ、マリンバ・パーカッションとのコンサートが終了しました。 これまで、オーボエとマリンバそれぞれとのデュオ経験はありましたが、トリオ編成で演奏するというのは初めてのことでした。 どんな曲が演奏できるのか、また曲を決めた後もどういうアレンジにしたらそれぞれの楽器の良さや、この編成の良…

続きを読む

2016.01.17活動案内

オーボエ&マリンバ、パーカッションとの共演。

表題の通り、オーボエとマリンバ及びパーカッションとの共演をさせて頂きます。 オーボエだけ、マリンバだけとの共演経験はありますが、トリオでの演奏は初めてです。(めずらしい編成だと思います。) 更にパーカッションも入るとなると、僕にとっては未知な世界??でしたが、リハーサルをしていくうちに感覚がつかめて…

続きを読む

2016.01.06活動案内

「新春の音楽会」が終了しました。

明けましておめでとうございます。 2016年、最初の本番はソプラノの山﨑陶子さん、バリトンの岩田健志さんとの恒例のコンサートでした。 六本木の夜景がきれいなサロンでおよそ1時間半のプログラムでしたが、昨日、無事に終演いたしました。 あとから聞いたところによると、お客様の中にはこのトリオの演奏の他、そ…

続きを読む

2015.12.01活動案内

祖師谷小学校 開校記念コンサート

※この記事は、世田谷区立祖師谷小学校様の許可を頂いて掲載をしております。また、画像については処理を施した上で使用をする許可を頂きました。 今年も、世田谷区立祖師谷小学校の開校記念コンサートにお招き頂きました。 同校で毎年行われている開校記念コンサートに、企画の段階から関わらせて頂くのは4回目になり、…

続きを読む